自動車保険にはじめて加入するのですが、インターネットで申し込むことができますか?
はい、お車を新規に取得され、今回はじめて自動車保険に加入する場合も、インターネットでお申込みいただけます。 *条件によっては、インターネットでお見積り・... 詳細表示
型式検索で車名が見つからないのですが、どうすればいいですか?
最新車種や年式の古いお車などでお見積りをご希望の際、当ウェブサイトにて型式検索ができず、該当車種が見当たらない場合がございます。お手数ですがお電話にてお見... 詳細表示
現在、他の保険会社で自動車保険をご契約されている方がチューリッヒのスーパー自動車保険のお見積りにあたり、ご用意いただく確認資料について動画でご説明いたしま... 詳細表示
婚姻の届出事実はないが事実上、婚姻関係と同様の事情にあることをいいます。当社では、場合によりまして住民票など公的書類の確認が必要となることがございます。詳... 詳細表示
はい、法人契約もお取り扱いしております。詳しくは下記ページをご確認ください。 https://www.zurich.co.jp/car/corpor... 詳細表示
インターネットで見積りしたのですが、その時の見積りを確認したり、内容を修正するにはどうすればいいですか?
こちらのページからお客さま専用ページにログインしていただき、画面中央の「保存中のお見積もりからのお手続き」よりご確認ください。 ▼「新規お見積もりは... 詳細表示
通勤・通学先や、通勤・通学途中の駅までの送り迎えに使用する場合、使用目的はどの区分に該当しますか?
・通勤先・通学先への送り迎えに使用する場合 年間を平均して月に15日以上の使用であれば、使用目的は「通勤・通学使用」となります。 ・通勤・通学途中... 詳細表示
車を取得しましたが、車検証の所有者名義が前の所有者のままになっています。契約できますか?
いいえ、申し訳ございませんが、以前の所有者の方が他人や別居の親族の方の場合は契約ができません。契約者ご本人様、もしくは同居の親族の方への名義変更が必要とな... 詳細表示
会社名義の車を保険に契約したいのですが、どうすればいいですか?
会社名義のお車は基本的にお取り扱いさせていただいておりませんが、一部条件によりお引き受け可能の場合もございます。 当社カスタマーケアセンターまでご連絡く... 詳細表示
車の使用目的は、原付特約で補償されている原付バイク(原動機付自転車)の使用目的も含まれますか?
いいえ、含まれません。使用目的は、被保険自動車の使用目的で設定していただきます。 詳細表示
35件中 1 - 10 件を表示