事故による保険金請求がないのに継続時の保険料が上がる要因として、主に以下のケースが考えられます。 1.割引の変更 インターネット割引は、新規でご契... 詳細表示
継続時に支払方法を分割払いにする場合はどうしたらよいですか?
継続時から分割払いに変更をご希望の場合は、以下ご参照のうえお手続きください。 なお、保険始期日以降の支払い方法変更はできませんので、ご注意ください。 ... 詳細表示
いいえ、スーパー自動車保険には自動継続特約のご用意はないため、手続きは不要です。継続のお手続きをしなければ、ご契約は満期をもって終了となります。 ※... 詳細表示
保険期間の途中で車検が切れましたが、継続手続きはできますか?
保険期間の途中でご契約のお車が車検切れとなった場合、ご契約を継続することができません。 なお、一定の条件を満たす場合にノンフリート等級を最長10年間維持... 詳細表示
インターネットで継続手続きをしましたが、振込みする保険料を確認するにはどうすればいいですか?
保険料については、以下の手順でご確認ください。 (1) こちらのページからお客さま専用ページにログインしていただき、画面中央の「ご契約の更新」内の「... 詳細表示
インターネットで継続手続きをしてコンビニ払いを選んだ場合、コンビニ支払い番号はどこから確認できますか。
こちらからログインいただくお客さま専用ページの、[ご契約の更新]のコンビニ払いから確認できます。 詳細表示
ネットでコンビニ払いを選択して継続手続きをしましたが、払込票が届きません。
インターネットでの継続手続きの場合には払込票はご送付しておりません。SMBCサイトからコンビニ支払い番号を取得のうえお支払いをお願いいたします。 ... 詳細表示
インターネットで継続手続きをしてコンビニ払いを選択しましたが、店頭での支払いをカードで行うことはできますか?
コンビニエンスストアでのお支払いは現金のみとなります。コンビニ払いを選択後に、カード払いへご変更をご希望の場合は、カスタマーケアセンターまでお問合わせくだ... 詳細表示
インターネットでの継続手続きの際に、年間予定走行距離も同時に変更できますか?
継続時から年間走行距離を変更する場合は、【継続手続き】ボタンからお進みいただくと、お手続きの過程で変更が可能です。 詳細表示
満期日16時までにインターネットで継続手続きをしてコンビニ払いを選択した際、60日間しか期限がないとありました。満期日前日ではないのですか?
コンビニ払いのお支払い期限は、番号取得から60日後もしくは満期日前日までの、いずれか早い日までとなります。 期限内にご入金が無い場合には、改めてEメ... 詳細表示
24件中 1 - 10 件を表示