スーパーバイク保険よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 2961
  • 公開日時 : 2023/03/20 17:33
  • 更新日時 : 2023/03/24 17:56
  • 印刷

「傷害特約」が使えるのは、どんな時ですか?

回答

日本国内における日常生活のあらゆるケガを補償します。
例えばスキーなどスポーツ中のケガや炊事中のヤケド、お子様が公園で転倒した時など、予測できない偶然のケガを、この特約でしっかりカバーします。
※被保険自動車に搭乗中の場合は補償の対象となりません。また、山岳登はんなどの危険なスポーツも対象となりません。



自動車保険の特約として、補償対象を「被保険自動車搭乗中以外」に限定しているため、通常の傷害保険より保険料を低く設定しています。
この特約には、以下の3種類があります。

(1)本人のみ補償型・・・記名被保険者のみを対象
(2)夫婦のみ補償型・・・ご夫婦のみを対象
(3)家族補償型・・・ご家族全員(※1)を対象とした傷害を補償

(※1)記名被保険者またはその配偶者およびそれぞれの同居のご親族(別居の未婚の子を含む)について補償されます。

※ 保険始期日が2018年12月31日以前に保険契約の場合、国外で発生したケガも補償します。

この質問で解決しましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください ※個人情報(氏名・証券番号・電話番号など)を入力しないでください。
※お問合わせを入力されてもご返信はいたしかねます。ご了承ください。