以前加入していて現在中断している自動車保険のノンフリート等級は引き継げますか?
はい、一定の条件を満たしている場合、等級引継ぎは可能です。 なお、当社から発行された国内特則による中断証明書をお持ちの場合は、ウェブサイトからのお手続き... 詳細表示
個人賠償責任特約で保険金の支払を受けたら、自動車保険の等級に影響はありますか?
個人賠償責任補償特約の保険金のみをお支払いする事故の場合はノーカウント事故となり、翌年度の等級への影響はございません。 詳細表示
お客様に支払いいただく保険料は、運転される方の年齢や免許証の色、お車の年間予定走行距離や使用目的など、ご契約いただく際の条件ごとに、当社の過去の統計データ... 詳細表示
ご契約締結時の記名被保険者の免許証の色が通年適用されますので、保険料の変更はございません。よって、免許証の色に関しての変更手続きも不要です。 詳細表示
インターネットにて契約内容の変更(異動)手続きをすると、インターネット割引は適用されますか?
ご契約内容の変更(異動)手続きにおいてはインターネット割引対象外となっております。インターネット割引は、「新規ご契約」と「継続ご契約」に適用されます。 詳細表示
無事故で継続した場合でも、必ずしも保険料が安くなるとは限りません。 原則として、1等級アップすると割引率が増えるため保険料が安くなるケースは多くあります... 詳細表示
ご契約条件により異なりますので、商品改定の際の具体的な保険料は継続通知書にてご確認をお願いいたします。型式・項目別の料率クラスの見直しや、保険料算出基準の... 詳細表示
車両保険を使って車を修理した場合、次年度の等級はどうなりますか?
「1等級ダウン事故」の場合は翌年の等級が1等級下がります。 「1等級ダウン事故以外」の事故では、翌年の等級が3等級下がります。 「1等級ダウン事故... 詳細表示
地震・噴火・津波による被保険者死亡一時金支払特約で保険金の支払を受けたら、自動車保険の等級に影響はありますか?
地震・噴火・津波による被保険者死亡一時金支払特約の保険金のみをお支払いする事故の場合はノーカウント事故となり、翌年度の等級への影響はございません。 詳細表示
地震・噴火・津波による車両全損時一時金支払特約で保険金の支払を受けたら、自動車保険の等級に影響はありますか?
地震・噴火・津波による車両全損時一時金支払特約の保険金のみをお支払いする事故の場合はノーカウント事故となり、翌年度の等級への影響はございません。 詳細表示
36件中 11 - 20 件を表示