インターネット割引と紹介割引/紹介制度は同時に両方適用されますか?
はい、両方を適用することができます。 紹介メールをご契約者さまから受取っていただき、そのメールに記載されたURLよりお手続きください。紹介割引/紹介制度... 詳細表示
インターネットにて契約内容の変更(異動)手続きをすると、インターネット割引は適用されますか?
ご契約内容の変更(異動)手続きにおいてはインターネット割引対象外となっております。インターネット割引は、「新規ご契約」と「継続ご契約」に適用されます。 詳細表示
妻名義の自動車保険を、夫の私名義にした場合等級などはどうなりますか?
夫婦間での名義変更については、等級を引き継ぐことができます。 契約者ご本人様より当社カスタマーケアセンター(0120-860-234 受付時間:午前9時... 詳細表示
記名被保険者(主にお車を運転される方)の居住地域(住所)によって保険料が異なります。 全国を7つのエリアに分けて保険料を算出しております。 なお、単身... 詳細表示
現在のところ、当社では複数台契約による割引制度はございませんが、キャンペーン期間中であれば、2台目以降のお車のご契約時に特典をご用意しております。 詳し... 詳細表示
ご契約締結時の記名被保険者の免許証の色が通年適用されますので、保険料の変更はございません。よって、免許証の色に関しての変更手続きも不要です。 詳細表示
インターネット割引は当社の事務手続きを介さずにお客様ご自身でお手続きいただくことによって、当社の経費が削減できる為にご用意している割引きです。 新規契約と... 詳細表示
はい、国内損保とチューリッヒとの間での等級引継ぎは可能です。また、以下の共済からも等級を継承できます。 ・全労済(各都道府県共済および全国交運共済・全逓... 詳細表示
はい、継続契約(更新)もインターネット割引を適用できます。 保険始期日によって異なりますので、こちらよりご確認ください。 詳細表示
保険金をご請求される事故の種類(3等級ダウン事故・1等級ダウン事故(※)・ノーカウント事故)に応じて、翌年度の等級が変わります。 事故の種類 事故... 詳細表示
36件中 21 - 30 件を表示