契約者ご本人さま名義のクレジットカードのみでのお支払いとなり、口座振替や銀行振込などの支払方法はございません。 保険料のお支払い回数は「一括払い」もしく... 詳細表示
申込みをしたら、保険料はいつまでに支払えばよいですか?(火災保険)
保険始期日の前日までにお支払いが必要となります。 詳細表示
二世帯住宅の場合は「共同住宅」と「一戸建て」のどちらを選べばよいですか?
世帯ごとの住居スペースが完全に分離されている(完全分離型の二世帯住宅)場合は、「共同住宅」になり、廊下や階段でつながっているなど、建物内部で行き来できる構... 詳細表示
Eメールアドレスを入力しましたが、Eメールが届きません。(火災保険)
Eメールが届かない場合は、以下についてご確認ください。 1. 入力したEメールアドレスに誤りがないかご確認ください。 誤りがある場合は、再度お見積... 詳細表示
契約者本人以外のクレジットカードも使用できますか?(火災保険)
いいえ。当社でご契約いただく際には、契約者ご本人さま名義のクレジットカードのみ使用いただけます。 詳細表示
いいえ。保険料の領収証は発行いたしませんので、あらかじめご了承ください。 また、ご契約内容などは <お客さま専用ページ>よりご確認いただけます。 ・... 詳細表示
耐火性能は、建築確認申請書・設計仕様書などでご確認いただけます。 ・建築確認申請書(第四面) ・建物構造(耐火基準)証明書または「省令準耐火建物」... 詳細表示
建物を夫婦で共有名義にしている場合、どのように申込みすればよいですか?
共有割合の大きい方を契約者としてお申込みください。 詳細表示
当社のネット火災保険の手続方法は以下のとおりとなります。 STEP1 ウェブサイトでお見積り~Eメールアドレス登録 ↓ STEP2 Eメール... 詳細表示
当社火災保険の個人賠償責任補償特約は、契約者様またはそのご家族(※)が補償されます。そのため、契約者様またはそのご家族が他の保険(自転車保険なども含み)に... 詳細表示
52件中 11 - 20 件を表示